4月25日 天気:晴れ 水温:31℃ 透明度: 〜20 m
【ポイント】 AM :@サウスウエストピナクル Aホワイトロック
【見られたお魚】
シェブロンバラクーダ:イエローテールバラクーダ:バラクーダ子供:アカマダラハタ:ホシカイワリ:コガネアジ:ユメウメイロ:イエローバンドフュージュラー:ササムロ:クロホシフエダイ:クロリボンスズメダイ:オトヒメエビ:ツキチョチョウウオ:ハタタテダイ:ワヌケヤッコ:サビウツボ:スジアラ:オビイシヨウジ 他☆☆祝300dives記念ダイバー☆☆
★★おめでとうございまーーす!★★
『タグチ テツオ』さん
今日は朝5時くらいにドシャ降りの雨が降り、
雨カッパのしまってる場所を寝ぼけながら、思い出しながらの起床となりました!!じゅんぺーです。
集合時間には雨も止み、穏やかな波のなかサウスホワイトに行ってきました(*^^*)
もう水面から水中がキレイな事が分かるんですよ(#^^#)
潜る前から楽しいことが確信もてます(笑)
そして、潜降してみると丸見え〜

イエローテールバラクーダにクロホシフエダイが最初にお出迎えしてくれます。
キンセンフエダイももちろんGOOD
(≧▽≦) そして水底には抱きしめられるくらいのショボロンバラクーダが(笑)
、、、10匹くらいの迷子バラクーダですね(´・ω・`)
本隊には出会えずΣ(゚д゚lll)ガーン
根の周りはクロリボンスズメダイとタカサゴの子供と
バラクーダの子供が大集合です!!
目の前のダイバーが見えなくなるくらいなのでとんでもない数ですね(笑)
2本目のホワイトロックもユメウメイロが中層からサンゴまで降りてきてすごい数でした(*'▽')
ユメウメイロに囲まれて夢のような世界!!
ユメウメイロでユメセカイでした!!
、、、。。。( ̄ー ̄)
以前はタマゴを守って怒り狂ってたゴマモンガラも今日は水中を楽しそうに漂ってました(*^^)v
真横や真上を通っても知らんぷり!!久々にアップでゴマモンガラも観察できましたー(笑)
海の調子が上がってきてますネ(*^^)v
このままGW突入だーーー(≧▽≦)
posted by ブッダビュー at 16:18|
タオ島海ログ