2018年08月21日

もっしもしカメよ〜

8月21日   天気:曇り 水温:29℃   透明度: 〜15m

【ポイント】 @サウスウエストピナクル Aホワイトロック

【見られたお魚】
テルメアジ:メアジ:アカオビハナダイ:コガネアジ:キンセンフエダイ:オトヒメエビ:アカマダラハタ:オオクチイケカツオ:ユメウメイロ:イエローバンドフュージュラー:ササムロ:ツキチョチョウウオ:サビウツボ:ワヌケヤッコ:ロクセンヤッコ:アオマダラエイ:ソウシハギ:ギンガハゼヒメダテハゼレッドマージンシュリンプゴビー:イボイソバナガニ:ムチカラマツエビ etc...
☆☆100dives記念おめでとうございます☆☆
P8210716.JPG
『ヤマダ シュウヘイさん』


サワディーカップ!!

朝は曇ってましたが、徐々に太陽が出て、今は晴天です〜わーい(嬉しい顔)晴れグッド(上向き矢印)

でも海の中は少しニゴニゴしてましたもうやだ〜(悲しい顔)たらーっ(汗)バッド(下向き矢印)

でもサウスの黄金の群れは圧巻です!!
PA212803.JPG

今日は群れが縦にも伸びてて、高さがあり、とてもGood!!

そして、ホシカイワリが数十匹でハンティングしてたんですよ!!
P1040957.JPG

こんなのに狙われるメアジやタカサゴは大変ですねダッシュ(走り出すさま)ダッシュ(走り出すさま)


2本目のホワイトロック

砂地に出た岩のムチカラマツにはイボイソバナガニが4匹も!!
P1090955.JPG

サンゴエリアのど真ん中では、チドリミドリガイを発見目目
P1040779.JPG

最後安全停止に向かおうかなーって所で久々のカメちゃんが登場!!
P1040487.JPG

誰もいなかったのでたっぷり見、、、たかったんですが、時間がなく少しだけでしたふらふらふらふら

ボートに帰ったら、手のひらサイズのエイがいたという情報が!!

次のホワイトロックで探してみようかなー(笑)

あ!!昨日の午後のツインズでマダラトビエイの小さいのを見つけましたわーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)
DSCF0122.JPG

これまた、次のツインズでも探してみようかな〜(笑)

最後はボートでも記念写真カメラぴかぴか(新しい)
81elus22.bmp
シュウヘイさんおめでとかっぷ!!

posted by ブッダビュー at 16:31| タオ島海ログ